■ ぬかるみスキー笑
- 1投稿者:秋 投稿日:2018年01月21日(日) 17時36分53秒
- 積雪五センチの土手で笑
- 2投稿者:沢田まこと 投稿日:2018年01月21日(日) 21時02分18秒 ID:bXjipVbZ
- 明日は東京でも雪が降る予報です。しかも下手すると交通マヒが
出そうなくらいのいきよいです。おそらく積雪5センチとか言うのかな。
都会はきじゃく(なぜか変換できない)だからな。
- 3投稿者:まりぃ@ 投稿日:2018年01月21日(日) 21時13分14秒 ID:6K/GxIK4
- ゼイジャク(ネタに突っ込み(・▽・))
- 4投稿者:沢田まこと 投稿日:2018年01月21日(日) 21時33分58秒 ID:bXjipVbZ
- 婆さま、ありがとうごじます。
- 5投稿者:まりぃ@ 投稿日:2018年01月21日(日) 21時49分06秒 ID:6K/GxIK4
- ばばあちゃうわ(マジに突っ込み(・▽・))
- 6投稿者:まりぃ@ 投稿日:2018年01月21日(日) 21時53分51秒 ID:6K/GxIK4
- ほんと、3センチくらいうっすらでも、大騒ぎするんですから。
でも結局、明治の御親政の混乱も関東大震災も戦後の焼け跡も
大騒ぎはするけど、恐ろしいまでの底力を感じますよね。そんな
先人に恥じないよう私たち若者も対処していくべきだとおもいまふ。
・・・ん?なにか?
- 7投稿者:まりぃ@ 投稿日:2018年01月21日(日) 21時57分33秒 ID:6K/GxIK4
- 大騒ぎするなら、大騒ぎすりゃいいと思います。
そこにとどまって過去を懐かしんで現状を嘆いて他者を羨む訳ではないのですから。
日本人は祭り好きなんだと思います。雪だって、祭りのきっかけなんですたぶん。
たぶん、不幸も絶望も祭りにして乗り越えていけるのがカッコいいって
思えるんだと思います。なんとなく
- 8投稿者:ヾ(゚д゚)ノ"バカー 投稿日:2018年01月21日(日) 22時03分32秒
- 雪国でも雪以外で年に1回あるかどうか、酷い状況になるのは10年、数十年に1回レベルのことが起きれば毎回大騒ぎするでしょ
- 9投稿者:秋 投稿日:2018年01月21日(日) 22時45分33秒
- クロカンの練習笑
- 10投稿者:まりぃ@ 投稿日:2018年01月21日(日) 22時59分00秒 ID:6K/GxIK4
- クロッカンってサクサクな感じが美味しいですね
- 11投稿者:沢田まこと 投稿日:2018年01月21日(日) 23時01分30秒 ID:bXjipVbZ
- かおるちゃんが待ってた花でしたっけ?
結局間に合わなくてバカヤローって怒られるんですよね?
- 12投稿者:まりぃ@ 投稿日:2018年01月21日(日) 23時08分05秒 ID:6K/GxIK4
- 酒井くにおの相方が花を待っていたなんて話は若い私にはなにがなんだか
- 13投稿者:沢田まこと 投稿日:2018年01月21日(日) 23時22分12秒 ID:bXjipVbZ
- それはとおるちゃんでは? いや、よく知らないでゆってますけど。